歌舞伎役者の軟膏と、怪我をした狸の切ない物語 〜桂米朝「まめだ」
「まめだ」とは豆狸(まめだぬき)のことで、子たぬきのことです。
古典落語のように思えますが、1966年に作られた新作落語。大阪にある道頓堀あたりに伝わっていた話をもとに書き下ろされました。今の道頓堀は何がなんだかですが、昔は商店が連なり、賑やかな街だったんだろうなと想像します。
米朝師匠は「オチのあるれっきとした落とし噺」という通り、途中までは「まめだ」のいたずらに振り回されるのですが、最後の瞬間でオチます。この落差が、とても素敵。
2019.08.01
10分くらいの噺上方落語古典落語