あんた、ちょっと最後まで話を聞いてよ! 〜三遊亭円楽「芝浜」
20分くらいの噺
軽やかに素敵な落語。柳家花緑「ちりとてちん」
2年ぶりの更新かな。今回からYoutubeへのリンクではなく、Spotifyへのリンクになります。S...
アルコールがこの血管の中を走りながら「酔え酔え、酔え酔え……」かき回してんねやないかと 〜桂枝雀「うらみ酒」
自分が大阪の出身だからか、どうしても上方落語、しかも米朝師匠や枝雀師匠の落語が好きです。
この録音...
出張って知ってまっか?え?二階で寝ることや 〜笑福亭松鶴「初天神」
6代目笑福亭松鶴師匠の初天神。お父さんと子どもとのやりとりの軽快さが楽しい。もう、終始ぼっけぼけ(笑...
ご隠居は普段から仕事してないけど…そうだそうだ!え?なんだって? 〜桃月庵白酒「つる」
テンポの良いまま、「つる」 の名前の由来について流れていきます。ご隠居は落語の中ではほんと、ご隠居と...
クズなんて商売になるのか? 〜柳家喬太郎「井戸の茶碗」
「井戸の茶碗」は珍重された「高麗茶碗」のこと。
今はリサイクルショップと言うと、なんだか品がある感...
おやぶーーーん!は〜、いい、いいねえ♡ 〜春風亭昇太 看板のピン
ズバリ、サイコロ賭博の話です。
昇太師匠は「はじめての落語」というほぼ日のイベントに出られるくらい...
金原亭馬生(十代目)親子酒
Wikiによると、宝永4年(1707年)に出版した笑話本「露休置土産」の一遍である「親子共に大上戸」...
古今亭 志ん朝「堀の内」
古今亭ここんてい志ん朝師匠の「堀の内」。
枕のところで「ぐっ」と人を惹きつけてくれます。
あ...
あれっ、打ち合わせと違っ、あれ?! 〜三遊亭円楽「花見の仇討」
五代目三遊亭圓楽師匠の「花見の仇討」。
笑点といえばこの人、というのが僕の思い出ですが、
人によ...
じゅげむじゅげむかいじゃりすいぎょ・・・呪文じゃないよ! 〜立川談志「寿限無」
Eテレを見ていたら、呪文のように唱えているこの言葉、
いやいや、落語だからさ〜と思うけれど、入り口...